2020-12-30 Wed
新型コロナウイルスの影響で思いがけぬ1年となった今年も、終わろうとしています。2020年最後の句会の報告です。
感染拡大を考慮し、急遽投句方式での開催となりました。
顔を合わせての納め句座はなりませんでしたが、
皆さま、どうぞ来年もご健吟を。
参加者の一句
書生論はやらぬ世なり漱石忌 浩貴
それぞれに落葉の中の六地蔵 あき子
散らばりし靴を揃へてクリスマス 実可子
子の髪の縺れを解く小春かな 航平
出迎への尾を振る子犬クリスマス 千穂
団欒のあとの円卓冬の蠅 佳世子
稽古後のよもやま話冬ぬくし 玲子
冬の空ひと匙ほどの雲浮かべ 千晴
納め句座ならず疫病治まらず 礼美
味噌の味あはき風呂炊大根かな 林檎
白菜の尻を並べて積まれけり 哲二
あかがりといふ懐かしき痛みかな 優美子
初句会も郵送投句での実施となります(1月11日必着)。
オンラインによる互選も行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
スポンサーサイト