2019-03-22 Fri
東京では桜の開花が発表されました。今月の句会は第3土曜日ということで、参加者は少なかったのですが、
その分、お互いの句についていろいろ話すことができました。
参加者の一句(含欠席投句)
仕る如し雛の辺に坐すは 浩貴
やり直し利かぬ子育て春の月 佳世子
富士額うち揃ひたる古ひひな 哲二
教科書に付箋びつしり二月尽 玲子
東宝の青松竹の碧春燈 林檎
うつすらと男雛の額汚れたる あき子
内裏雛顔向き合はせ納めけり 礼美
我をのみとは望むまじ寒北斗 優美子
張り切りて男の子の歌ふ雛祭 千晴
ブレーキ音耳をつんざき冴返る 真理子
次回は 4月13日(土) 13時30分~
豊島区男女平等センターエポック10 研修室2 ですので
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト