2012-05-28 Mon
先日のインターネット句会の特選5句について、林綾奈さんがコメントを書いてくださいました。
シスターの存外お茶目風薫る 真理子
シスターは、大抵淑やかなイメージですが、
この方は、どんな風にお茶目だったのかしら。
存外、という言葉がきいている、と思いました
初蝶来マドレーヌもう焼きあがる 林檎
春になると、私もお菓子を作ってみたくなります。
春らしい感じがよくでていると思います。
病室に出口のなくて春行けり 久美子
親しい方が入院していらっしゃるのでしょうか?
少し暗い病院の雰囲気が感じられます。
朝桜嬉しき言葉蘇り 林檎
朝の桜はすがすがしいです。
その桜を見ながら嬉しかった言葉を思い出しているのですね。
どんな言葉なのでしょうか?
緑さす子の一言に背押され みわ子
我が子が自分の気持ちを後押ししてくれるような言葉を言ってくれたのでしょうか?
母としては、ちょっと誇らしい気分ですね。
スポンサーサイト